
要町三丁目盆おどり実行委員会では、「第25回 ふるさと千川盆おどり」を8月3日( 金)〜5日(土)に開催します。
要町三丁目町会では、近隣町会や地元商店会、ふるさと千川利用者協議会等と連携し、行政、地域の住民の 皆様のご協力をいただきながら、ふれあいとにぎわいを創出する地域イベントの開催を重ねてきました。
中でも、「盆おどり」は夏休みの一大イベントとして、子どもからお年寄りまで、皆さんに参加いただける 恒例行事として地域に定着し、今年で25回目を迎えることができました。
昨年の来場者は2日間で約 3,000 人と地域で最大の夏イベントとなりました。
また、盆おどりの前夜祭として行われる「花火大会」は、今年で5回目。昨年の来場者は約 1,000 人。 花火大会は三部形式の演出で、噴出花火や打上花火、ナイアガラや火文字花火など、目の前で打ち上げられ る約300発の花火が、臨場感あふれる炸裂音と共に夏の夜空を彩ります。