≪古代オリエント博物館 2021年夏の特別展≫「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」&「金銀銅に魅せられて」*7月17日(土)~9月23日(木・祝)*

main

 
2つの展示を同時開催!!

 

サンシャインシティ(東京・池袋)にある古代オリエント博物館(館長:月本昭男)では、2021年夏の特別展として、子どもから大人まで古代オリエントについて楽しく学べる「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」と、古代から現代まで人々を魅了してきた“金銀銅”という素材に焦点をあてた展示「金銀銅に魅せられて」の2つの特別展を同時開催いたします。

 

main

 

 
<開催概要>
展覧会名​:1.古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム 2.金銀銅に魅せられて
会期:7月17日(土)~9月23日(木・祝)
開館時間:10:00~16:30(入館は16:00まで)※開館時間変更の可能性あり
入館料:一般700円 大高生500円 中小学生200円(20名以上の団体割引・障がい者割引あり。)
特設サイト:https://aom-tokyo.com/exhibition/210717_summer.html
主催:公益財団法人 古代オリエント博物館
特別協力:サンシャインシティ
後援:豊島区、豊島区教育委員会

 

「古代オリエント」とは?
現在の中東地域に興った古代文明。古代エジプト、古代メソポタミア、古代ペルシアなどが含まれ、時期としてはシュメールが勃興した紀元前4千年紀から、アレクサンドロス3世が東方遠征を行った紀元前4世紀頃までが相当すると言われています。

 

 

 

1.子どもも大人も楽しめる!!「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」

オリエント史を授業で学ぶ機会のない小・中学生を中心とする子どもたちにも、古代オリエント世界の魅力をわかりやすく紹介することをテーマにした展示です。
古代オリエント博物館コレクション展をもとに古代オリエントの歴史・文化を子どもが楽しく学べるよう、「古代オリエントの遺跡スタンプラリー(8/1開始)」「お気に入り展示物デッサンシート」など展示を楽しむ仕掛けが盛りだくさんです。
小中高生には展示解説付「ミュージアムノート」をプレゼントします。

古代オリエントの歴史にはじめて触れる方から、さらに詳しく知りたいという方まで、皆様が楽しめるよう工夫された古代オリエントの世界へ是非お越しください!

 

オリジナル手ぬぐいにもスタンプを押すことができる!

オリジナル手ぬぐいにもスタンプを押すことができる!

スタンプは計6種

スタンプは計6種

スタンプは計6種

スタンプは計6種

デッサンシートは博物館に展示できる

デッサンシートは博物館に展示できる

 

小中高生は無料でミュージアムノートを プレゼント!(数量限定)ノート提示で展覧会期間中何度も無料で入館できます。

小中高生は無料でミュージアムノートを プレゼント!(数量限定)ノート提示で展覧会期間中何度も無料で入館できます。

 

 

2.古代から人々を魅了し続ける素材に注目!「金銀銅に魅せられて」

古代から人々を魅了してきた“金銀銅”の魅力に迫る特別展「金銀銅に魅せられて」では、人間と金銀銅との出会い、鉱山の話、金銀銅製品の作り方、利用のされ方などを、古代オリエントの金銀銅製品(容器、武器、装身具、コインなど)を中心として紹介します。
さらに、アレクサンドロス大王コインクレオパトラ女王コインを石粉粘土に打刻する体験コーナー(8/1~9/5)も設置します。(参加無料、粘土製品は持ち帰ることができます。)

 

実物からとった型で石粉粘土に打刻!左下:アレクサンドロス大王銀貨 中央上:クレオパトラ女王銀貨 右下:アテナイのフクロウ銀貨

実物からとった型で石粉粘土に打刻!左下:アレクサンドロス大王銀貨 中央上:クレオパトラ女王銀貨 右下:アテナイのフクロウ銀貨

 

 

クレオパトラ女王コイン

クレオパトラ女王コイン

金製腕環

金製腕環

 

 

 

◇月いち!オリ博オンライン講座

開催日:下記参照
開催時間:各日15時ごろ配信(1時間程度)  以後1週間視聴可能
受講料:500円/1回

 

<7月21日(水)「死海文書を追え-なぜ死海文書は世紀の発見と言われたのか」>
講師:立教大学文学部 教授 長谷川修一
1947年以降、死海の西岸で相次いで発見された死海文書は、世界中を震撼させた。新たな死海文書の発見が取りざたされている今、半世紀前の発見について紹介し、なぜ死海文書が世紀の発見と言われたのかについて考える。
事前申込制:6月16日(水)正午12時より受付を開始

 
sub5
 
※死海文書とは・・・1947年に死海近くのクムラン洞窟から見つかった古代の写本の総称。
その中の一部はヘブライ語聖書の写本とされる。

 

<8月18日(水)「古代西アジアの青銅製武器」>
講師:金沢大学人文学類 教授 足立拓朗
西アジアの青銅器時代で武器として使われた剣、槍、斧についてわかりやすく解説しながら、西アジアの古代史を読み解く。
事前申込制:7月21日(水)正午12時より受付を開始

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 
<9月15日(水)「古代エジプト文明と黄金-ツタンカーメン王墓の副葬品をはじめとして-」>
講師:金沢大学人文学類 教授 河合望
古代エジプト文明における黄金の文化的意味、金の採掘、精錬、金細工の製作、ツタンカーメン王墓の副葬品をはじめとする金があしらわれた副葬品、神像などについて解説。
事前申込制:8月18日(水)正午12時より受付を開始

 

申込は古代オリエント博物館ホームページからご確認ください。
https://aom-tokyo.com

 

 

※イベントは新型コロナウイルス感染状況に応じて、開催中止の可能性もございます。ウェブページをご確認ください。※状況により、内容・スケジュールが変更になる場合がございます。※画像はイメージです。※金額はすべて税込です。
——————————————————————————————
■古代オリエント博物館 概要
所 在 地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ 文化会館ビル7階
営業時間:10:00~16:30 ※最終入場は終了30分前 ※変更になる場合がございます
問合せ先:古代オリエント博物館 03-3989-3491 http://aom-tokyo.com
——————————————————————————————

 

 

Top