アニメ『テニスの王子様』展 開催記念 4月25日(金)からIKEBUSとのスペシャルコラボを実施

main

 

~越前リョーマ&手塚国光の車内アナウンスやオリジナル1日乗車券など、IKEBUSが“テニプリ展”を盛り上げます~

WILLERは、2025年4月25日(金)~5月26日(月)まで池袋で開催されるアニメ『テニスの王子様』展(https://tenipuri-ex.com/)を盛り上げるため、池袋のまちなかを走る電気バス「IKEBUS」とのコラボレーション企画を実施します。

 

sub1

 

『テニスの王子様』は、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて1999年から2008年まで連載された許斐 剛による人気漫画で、2001年にTVアニメ化され、現在も続編である『新テニスの王子様』が連載中の高い人気を誇る作品です。

今回は、アニメイト池袋本店で開催されるアニメ『テニスの王子様』展の開催に合わせて、「IKEBUS」がコラボし、池袋の街を移動しながら『テニスの王子様』の世界観を感じていただける特別な体験をお届けします。この企画を通じて、街とアニメの世界を「IKEBUS」がつなぎ、さらなる活気とコミュニケーションが生まれることを目的としています。

今回のコラボ企画は、アニメ『新テニスの王子様』のデザインを施したオリジナル1日乗車券の販売や「IKEBUS」車内でしか聞けない越前リョーマ&手塚国光の特別アナウンスを放送します。また、運転席後ろの車内モニターでは越前リョーマ&手塚国光がデザインされたオリジナル車内案内等を実施します。

 

是非、池袋でしか体験できないアニメ『新テニスの王子様』と「IKEBUS」のスペシャルコラボをお楽しみください。
今後もWILLERは、池袋の文化であるアニメコンテンツと「IKEBUS」がコラボした企画など、「IKEBUS」を活用したプロモーションを実施し、回遊を促すことで人々の行動範囲を広げ、街全体にさらなる賑わいを創出します。

 

 

■アニメ『新テニスの王子様』×IKEBUSコラボ概要

<コラボ企画①>アニメ『新テニスの王子様』デザインのオリジナル1日乗車券を販売!

アニメ『新テニスの王子様』デザインのオリジナル1日乗車券を販売します。
・販売期間および利用期限:2025年4月25日(金)~5月26日(月)
 ※利用日当日に限り有効です。

・販売場所:アニメイト池袋本店、池袋東口観光案内所、IKEBUS車内など
 ※販売場所は順次拡大予定。最新情報は、IKEBUSサイト/SNSにてお知らせします。

・販売料金:おとな1枚500円
 ※おひとり様3枚までの限定販売とさせていただきます。
  また、予告なく期間終了前に販売終了となる場合がございます。
 ※「こども(小学生以上)・高齢者・障がい者」料金でのオリジナル1日乗車券の販売はございません。

 

オリジナル一日乗車券(イメージ)

オリジナル一日乗車券(イメージ)

 

<コラボ企画②>越前リョーマ&手塚国光による車内アナウンス!

IKEBUSの車内でしか聴けない、人気キャラクターのスペシャルアナウンスを期間中放送します。池袋の街を移動しながら、作品の世界観をお楽しみいただけます。
・実施期間:2025年4月25日(金)始発便~5月26日(月)最終便まで

 

<コラボ企画③>IKEBUS車内がアニメ『新テニスの王子様』仕様に!

車内モニターやBGMがアニメ『新テニスの王子様』の特別仕様となり、アニメのキャラクターたちと共に移動しているような感覚を味わっていただけます。
・実施期間:2025年4月25日(金)始発便~5月26日(月)最終便まで
○車内モニターの「次、とまります」表示に越前リョーマ&手塚国光が登場
○アニメ『テニスの王子様』のBGMを放送
○天井サイネージは、アニメ『テニスの王子様』展のPVを放映(1・7・8号車のみ)

 

■アニメ『新テニスの王子様』公式HP
http://tenipuri.jp/

 

tenisu_KV_ol_0227

 

■アニメ『テニスの王子様』展 東京会場概要

・会場:Space Galleria(東京都豊島区東池袋1-20-7 アニメイト池袋本店8F)
・開催期間:2025年4月25日(金)~2025年5月26日(月)
・開催時間:平日:11:00~21:00 土日祝:10:00~20:00
 ※最終入場は閉場の30分前まで
 ※最終日5月26日(月)は17時閉場(16時30分最終入場)
 ※状況により営業時間は変更になる場合がございます。

 

■「IKEBUS」概要

【乗車定員】22名(乗務員込み)
【最高速度】時速19Km
【サイズ】全長5,165㎜、全幅2,105㎜、全高2,710㎜
【デザイン】株式会社ドーンデザイン研究所/水戸岡鋭治氏
【車両制作】株式会社シンクトゥギャザー
【運行会社】WILLER EXPESS株式会社
【貸切運行】一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会へ要予約(電話:03-3983-2366)※走行ルートは要相談

【運賃】
・1回乗車:おとな200円、こども(小学生以上)・高齢者・障がい者100円
・お得なフリーパス「1日乗車券」:おとな500円、こども(小学生以上)・高齢者・障がい者250円
・回数券(100円券×11枚つづり):1,000円
※小学生未満のお子さまは無料です。
※詳細はIKEBUSサイトをご覧ください。

【IKEBUSサイト】https://travel.willer.co.jp/ikebus/(運行ルートや時刻表をご確認いただけます。)
【IKEBUS公式X】https://twitter.com/IKEBUS1127
【IKEBUS公式Instagram】https://www.instagram.com/ikebus_1127/

 

【WILLER株式会社】プレスリリースより

 

 

<過去の関連記事>
池袋を走る電気バス『IKEBUS』の1日乗車券をデジタル化!~12月16日(月)より発売開始、いつでも、どこでも簡単に購入いただけます~

「ちいかわラーメン 豚」池袋PARCOに2025年5月31日(土)より移転オープン!期間限定メニューの冷やし中華が再登場!

『アニメ「鬼滅の刃」-特別任務発生!ナンジャタウンニ潜入セヨ!-』 4月25日(金)よりコラボイベント開催!炭治郎たちがねこ耳カチューシャを着用‼

Top