池袋イベント情報

展示の様子2

トキワ荘の若手マンガ家が若手時代に結成したグループを紹介 ~椎名町駅ギャラリーでトキワ荘ゆかりのグループ「新漫画党展」を開催中~

トキワ荘の若手マンガ家が若手時代に結成したグループを紹介 ~椎名町駅ギャラリーでトキワ荘ゆかりのグループ「新漫画党展」を開催中~

西武池袋線椎名町駅自由通路にある椎名町駅ギャラリー(長崎1-1-22)でトキワ荘ゆかりのマンガグループ「新漫画党」を紹介するパネル展示が開催されている。期間は平成30年11月末まで。 同駅名の「椎名町」は、現在の豊島区南

お気に入りの本を探す人たち

「池袋西口公園古本まつり」 が9月8日から開催 ~ 読書の秋にぴったりな一冊を探しに来ませんか~

9月8日(土曜日)から16日(日曜日)まで池袋西口公園(西池袋1-8-26)で「第28回池袋西口公園古本まつり」が開催されている。 池袋西口古本まつりは、首都圏近隣の古書店が集結し、平成17年から毎年春と秋の二回行われ、

NO IMAGE

区民の集い「フードロス削減の輪を広げよう!」を開催 ~食材を無駄にしないレシピや身近でできる対策を紹介~

8月27日(月曜日)午前10時30分から、豊島区役所本庁舎1階としまセンタースクエアで区民の集い「フードロス削減の取組みの輪を広げよう!」を実施する。 区では、ごみの削減という観点から、平成28年度よりフードロス削減対策

江戸名勝図会 染井
歌川広重画

収蔵資料展「江戸園芸資料コレクション」開催中 ~江戸時代のガーデニング事情がわかるちょっとディープな展示会!~

現在、豊島区立郷土資料館で、平成30年度第2回収蔵資料展「江戸園芸資料コレクション」を開催している。   今回の収蔵資料展では、これまで郷土資料館が30年以上にわたり収集してきた園芸関係資料、その中でも17世紀

昨年度の阿波踊りの様子(区役所連)

8月25日(土)に「第46回東京大塚阿波おどり」開催 ~大塚駅南口駅前広場「TRAMパル大塚」で組踊りを披露します~

8月25日(土)に、「第46回東京大塚阿波おどり」が大塚駅周辺にて開催される。今年は区内外の17連が参加。豊島区役所職員有志による区役所連も参加し、大塚の夏を盛り上げる。 「東京大塚阿波おどり」は、昭和46年に始まって以

Top