トキワ荘協働プロジェクト協議会は、3月27日(日曜)に、トキワ荘通りにある戦後マーケットの建物が文化施設にリニューアルされ、オープン第1弾として民間施設「マンガピット」のお披露目会が行われるのを記念して、「…
<劇場都市としま エンタメシアター in新文芸坐>豊島区×新文芸坐コラボプロジェクト開催!~2022年4月17日(日)から6月2日(木)10種類のコンテンツ集結~
豊島区東池袋で60年以上愛される劇場「新文芸坐」(映画館)は、2022年4月15日(金)にリニュアルオープン致します。リニュアルオープンに伴い、2022年4月17日(日)~2022年6月2日(木)の毎週日曜…
【豊島区広報課発】江戸・染井村発、桜のお酒 純米吟醸酒『染井櫻』予約受付中!
豊島区駒込生まれ 純米吟醸酒「染井櫻」 の販売予約が2/1(火)より始まります。 販売開始は、毎年おなじみとなった春分の日・3月21日。 今年で21年目を迎える純米吟醸酒「染井櫻」は、日本の桜を代表する “…
【豊島区広報課発】10月30日(土)、31日(日)より イケ・サンパーク ファーマーズマーケットを再開します
~週末の公園に、区内名産や交流都市の逸品が集結~ 豊島区は、令和3年10月30日(土)、31日(日)より、としまみどりの防災公園(愛称:イケ・サンパーク)にて「IKE・SUNPARK Farmers Mar…
豊島区×81プロデュース としま文化の日に伝説の声優が大集合! 11/1「レジェンド声優祭~この声から始まった、伝説が蘇る!~」を開催
豊島区では、11月1日(月)の「としま文化の日」に、としま区民センター(東池袋1-20-10)にて、「レジェンド声優祭~この声から始まった、伝説が蘇る!~」が開催されます。本イベントは、株式会社81プロデュ…
【豊島区広報課発】豊島区立トキワ荘マンガミュージアム特別企画展 「トキワ荘の少女マンガ」
2021年9月18日より、トキワ荘マンガミュージアム(南長崎3-9-22)にて、特別企画展「トキワ荘の少女マンガ」が開催されています。 9月17日に開催された記者発表およびプレス内覧会では、高…
「東京よさこい」パネル展 開催中(9月29日まで) ~Echika池袋ギャラリー~
Echika池袋ギャラリー(東京メトロ池袋駅構内)にて、「東京よさこい」パネル展が9月29日(水曜日)まで開催されています。 毎年池袋で9月、10月に開催されている「ふくろ祭り」の第二部、「踊りの祭典」のメインコンテンツ…
赤ちゃんから入場OK!誰もが楽しめる音楽祭
東京芸術劇場にて「サラダ音楽祭」8月12(木)~13日(金)開催!
東京都と東京都交響楽団(略称:都響)が、東京芸術劇場および豊島区との連携により、音楽・演劇の中心地である池袋エリアで2018年より開催している「TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2021[サラ…
オタク文化の過去・現在・未来をテーマに講演 「OTAKU SUMMIT 2020」 2021年6月26日(土)・27日(日) 池袋を舞台に開催
豊島区は、2021年6月26日(土)・27日(日)にOTAKU SUMMIT2020実行委員会と共催で、池袋を舞台に「OTAKU SUMMIT 2020」を開催いたします。 「OTAKU SUMMIT 20…
<特別企画展>熊谷守一美術館36周年展を開催中 ~熊谷守一の油彩48点を展示~
現在、豊島区立熊谷守一美術館にて、「熊谷守一美術館36周年展」が開催されています。 小さな生き物や身近な自然を独自の眼差しで描いた画家・熊谷守一(1880-1977)の作品約100点(油彩48点、墨絵・書な…