豊島区広報課配信

sものづくりメッセの様子

豊島区のものづくりの魅力に触れてみませんか ~4日(土曜日)まで「第10回としまものづくりメッセ」開催~

豊島区のものづくりの魅力に触れてみませんか ~4日(土曜日)まで「第10回としまものづくりメッセ」開催~

2日から4日(土曜日)までサンシャインシティ展示ホールB(東池袋3-1-3・文化会館4階)で「第10回としまものづくりメッセ」が開催中です。 「としまものづくりメッセ」は、区内の基幹産業である印刷業をはじめ、精密機器、金

無題49451156

日本初!日本の漫画を東京池袋のお寺から世界へ発信 池袋の金剛院が『マンガ御朱印』を3月1日スタート ~COOL JAPANのお寺版に大注目~

真言宗豊山派金剛院(東京都豊島区長崎1-9-2 住職:野々部利弘)は3月1日より日本で初めてマンガ地蔵の御朱印を開始致します。   手塚治虫や赤塚不二夫などを輩出した、『マンガのルーツ』豊島区椎名町から発信され

s左から古屋副本部長と高野区長

豊島区の国指定重要文化財がプリントされたオリジナルフレーム切手 ~「第10回としまものづくりメッセ」にて先行販売~

日本郵便株式会社東京支社は、3月2日(木曜日)から4日(土曜日)にかけて開催される「第10回としまものづくりメッセ」にて、オリジナルフレーム切手「豊島区 国指定重要文化財・選定保存技術」を先行販売します。正式販売は3月6

s南池袋公園

「2017わたしの好きなとしまフォトコンテスト」募集中 ~あなたの好きな豊島区の風景で庁舎を飾ってみませんか。優秀作品はカレンダーに~

現在、「2017わたしの好きなとしまフォトコンテスト」の応募作品を募集中です。国内在住者(アマチュアに限る)であれば誰でも応募が可能。締め切りは3月17日(金)必着です。   豊島区は、雑司が谷の鬼子母神堂や巣

ココシル池袋ノーイメージ

「東京オリンピック・パラリンピックフラッグツアー」・「Photo Voice展と集い」および「そめいよしの 桜開花予想クイズ2017」開催のお知らせ

2017年2月25日(土)から3月3日(金)まで「東京オリンピック・パラリンピックフラッグツアー」・「Photo Voice展と集い」が開催されます。 また、そめいよしの発祥の地でローカルな「そめいよしの 桜開花予想クイ

Top