全国自治体で初の導入! ~東京メトロ東池袋駅から区役所への音声による誘導案内~ 豊島区は、視覚障害のある方の利便性向上を目的として、全国の自治体で初となる専用アプリ「shikAI(読み:シカイ…
豊島区内の文化・観光特集サイト「IKE-CIRCLE」3月9日より公開
~立教大学生制作のPR動画もサイト内にて公開します~ 豊島区は、令和3年3月9日(火)に、豊島区の文化・観光情報を特集したWebサイト「IKE-CIRCLE」を公開します。 本サイトでは、区内…
駅ナカで丸シールアートの魅力を発信 ~こどもたちと現代美術作家・大村雪乃氏の作品をEchika池袋ギャラリーで展示中~
Echika池袋ギャラリー(東京メトロ池袋駅構内)にて、「こどもたち×大村雪乃 丸シールアートの魅力」展が3月30日(火曜日)まで開催されています。 当展示は平成30年に発足したこどもとアートを結ぶ「架け橋…
東日本大震災から10年 令和3年3月11日に東北支援チャリティ上映会を開催します
豊島区は、東日本大震災から10年目を迎える令和3年3月11日(木)、「東北支援チャリティ上映会」(防災ボランティア灯りの会と共催)を開催します。 今回の上映作品は、我妻和樹監督の『千古里(ちこり)の空とマドレーヌ』。本作…
池袋の魅力を絵画と写真、歴史資料で伝える 「池袋への道ー近世の歴史資料、池袋モンパルナス、森山大道 展」2/28まで開催
2月28日(日)まで、東京芸術劇場と豊島区の共同主催にて、池袋の地域の魅力を多角的に伝える展覧会「池袋への道-近世の歴史資料、池袋モンパルナス、森山大道 展」を開催しています。 本展覧会は、どの時代も変幻自…
江戸・染井村発、桜のお酒 純米吟醸酒『染井櫻』予約受付中!
豊島区駒込生まれの純米吟醸酒「染井櫻」の販売予約が2月1日(月)より始まりました。 販売開始は、毎年おなじみとなった春分の日・3月20日。 今年で20年目を迎える純米吟醸酒「染井櫻」は、日本の…
庁舎まるごとミュージアム「異能の画家 小松崎茂の複製原画展」開催中【2月25日(木)まで】
マンガの前身である「絵物語」ブーム火付け役 区役所で鑑賞 豊島区役所本庁舎4階の回廊にて、『庁舎まるごとミュージアム「異能の画家 小松崎茂の複製原画展」』を開催しています。 小松崎茂は、絵物語(※)ブームの…
みらいの映画監督を応援!「第5回池袋みらい国際映画祭」オンライン開催
令和2年1月23日(土)~31日(日)、「第5回池袋みらい国際映画祭」をオンライン開催で行います。 本映画祭は、10代から20代の未来を担う若手映像作家を地域の方々と育成することを目的に、平成…
トキワ荘通りお休み処 来館者10万人突破 「観て・読んで・買って」まち全体でマンガ文化を満喫 ~マンガミュージアムも3万人目前~
「トキワ荘マンガミュージアム」のショップ兼案内処として人気の「トキワ荘通りお休み処」の来館者が、令和2年11月29日(日曜)に10万人を突破しました。 ミュージアム観覧後にゆかりのあるマンガ家…
妖精たちが彩るクリスマスイルミネーションが 「Hareza池袋」の前庭・中池袋公園に期間限定で出現!
四季を通じて多彩なイベントが展開される池袋駅周辺の「4つの公園」がまちににぎわいをもたらしています。そのうち、池袋アニメタウンの中心として「アニメの聖地・池袋」を発信する拠点である中池袋公園で、クリスマスイ…