2017年4月1日(土)・2日(日)「台日文化交流・熊本震災復興支援バザール」、4月16日(日)「ボイシャキメラ&カレーフェスティバル」が、それぞれ池袋西口公園にて開催されます。 ぜひ足をお運びください。 台日文化交流・…
春爛漫!「第10回さくらフォトコンテスト」で作品募集中 ~ソメイヨシノのふるさと・駒込で桜の風景写真を撮りませんか~
駒込地域文化創造館(駒込2-2-2)では、「第10回さくらフォトコンテスト」を開催します。応募期間は、4月1日(土)から4月30日(日)までの1か月間です。 日本の春を彩る桜・ソメイヨシノは、江戸末期から明…
3/25(土) 「LOCAL! FESTIVAL! 2017 by としまスコープ」開催
「わたしらしく、暮らせるまち。」をコンセプトに、昨年11月より運営している情報発信サイト「としまScope」。 この度、本サイト内で紹介している地域のヒト、コト、モノがまちに飛び出すイベントを開催。 &nb…
3/25~26 第2回「池袋鉄道模型芸術祭」を開催
2017年3月25日(土)・26日(日)に東京芸術劇場および池袋西口公園にて、第2回「池袋鉄道模型芸術祭」が開催されます。 東京芸術劇場には鉄道模型界を代表するトップモデラーの作品が一堂に集結。  …
中高生センタージャンプ10周年記念イベント開催 ~バンド演奏や自主制作の映画を披露~
春分の日の3月20日(月曜日)、あうるすぽっと(東池袋4-5-2)で「中高生センタージャンプ10周年特別イベント『Jump 10th Anniversary Spring Live 2017』」を開催します。  …
過去最多の障害者アート作品が一堂に集結 ~第10回豊島区障害者美術展「ときめき想造展」開催~
2017年3月15日(水)から3月19日(日)まで豊島区役所本庁舎1階としまセンタースクエア(南池袋2-45-1)で「第10回豊島区障害者美術展『ときめき想造展』」を開催している。同美術展は、区内の障害者が制作した美術作…
3/18~4/16 「都電さくら号」を運行します!
東京都交通局では、都電荒川線の沿線4区(荒川区、北区、豊島区、新宿区)と連携して、都電車内に桜の装飾を施した「都電さくら号」を下記のとおり運行します。 春爛漫な都電で、沿線のお花見スポットをお散歩してみてはいかがでしょう…
ポップで伝える「私に響いたこの本」。中央図書館で展示中 ~区民ら参加の書評講座から、思わず手に取りたくなるポップが生まれました~
現在、豊島区立中央図書館(東池袋4-5-2 ライズアリーナビル4階)では、「書評講座~ポップで表現!私に響いたこの本」(全4回)の参加者作品のポップを、参加者が選んだ1冊とともに展示しています。3月23日(木曜日)まで。…
あなたは何個カナを見つけられる“カナ”? ~豊島区役所で豊島区ゆかりのマンガ家 山内ジョージ「文字絵の世界」展開催~
3月30日(木曜日)まで豊島区役所本庁舎4・6・7階西面・まるごとミュージアム(南池袋2-45-1)で「山内ジョージ『文字絵の世界』展」を開催しています。 まるごとミュージアムは庁舎を丸ごと美術館や博物館に…