現在、豊島区立目白庭園では、カルガモのヒナ12羽が誕生し愛くるしい姿を見せています。同園では例年、5月頃にカルガモ親子が見られますが、今年は4月29日(日)の朝に同園の園長がヒナを発見しました。 同園管理事…
大人立入禁止・こどものまちをつくろう!
ターナーギャラリー(豊島区南長崎)では、2018年 4月28日(土) と30日(祝,月)の2日間、「こどものまちをつくろうミニ」が開催されます。 ドイツのミュンヘンで30年以上の歴史があり、国内でも100を…
まちづくり会議から生まれた物々交換会、4/28(土)に開催
くすのき荘(上池袋)では、2018年4月28日(土)、「みそのわ物々交換会その1@くすのき荘」が開催されます。 豊島区が主催した住民主体のまちづくり会議「としまぐらし会議」から立ち上がった「みそのわ」。「み…
「池袋西口公園古本まつり」、26日(木)まで開催中
池袋西口公園では、2018年4月18日(水)~26日(木)までの期間、「第27回池袋西口公園古本まつり」が開催されています。 この「古本まつり」は区内に多くの教育文化施設を持つ豊島区のさらなる活字文化の発展…
豊島区イベント情報 (2018.4.21)
来週以降に開催される豊島区のイベント情報を配信します。 みなさま、ぜひ豊島区のイベントに足をお運びください。 5月 3日(木・祝) ~ 5日(土・祝) ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2018 今年から新た…
椎名町駅ギャラリーで「横山孝雄展」開催、戦争体験やアイヌ文化を語りつぐマンガ家
西武池袋線椎名町駅自由通路にある椎名町駅ギャラリー(長崎1-1-22)では、平成30年7月末まで、豊島区ゆかりのマンガ家・横山孝雄を紹介するパネル展示が開催されています。 「椎名町」は、現在の豊島区南長崎の…
豊島区イベント情報 (2018.4.14)
来週以降に開催される豊島区のイベント情報を配信します。 みなさま、ぜひ豊島区のイベントに足をお運びください。 4月 28日(土) としまぐらし会議から生まれた「みそのわ」がおくる物々交換会@くすのき荘 ~モ…
豊島区イベント情報 (2018.4.7)
来週以降に開催される豊島区のイベント情報を配信します。 みなさま、ぜひ豊島区のイベントに足をお運びください。 4月 15日(日) 池袋西口公園が、カレーショップで一杯に。 ボイシャキメラ&カレーフェスティバ…
豊島区有形文化財「鈴木信太郎記念館」、28日オープン
2018年3月28日、豊島区指定有形文化財である旧鈴木家住宅が、整備・改修を終え「鈴木信太郎記念館」として開館しました。 ■黎明期に活躍したフランス文学者、鈴木信太郎 鈴木信太郎氏(1895年-1970年)…
豊島区の子どもたちからアフガニスタンへ、ランドセルのプレゼント
豊島区の子供たちの思い出がたっぷり詰まったランドセルが、アフガニスタンの子供たちに贈られます。 豊島区教育委員会は、使用済みのランドセルを、世界で最も物資の不足している国の一つであるアフガニスタンの子供たち…