2月10日(土曜日)・11日(日曜日)の2日間、南大塚ホールで、「南大塚演劇市2018」が開催されます。 豊島区で開催される「池袋演劇祭」にも象徴されるように、本区は、大小数多くの劇場が存在し、多くの劇団が…
豊島区イベント情報 (2018.2.10)
来週以降に開催される豊島区のイベント情報を配信します。 みなさま、ぜひ豊島区のイベントに足をお運びください。 14日(水) 「はあとの木マルシェ+(PLUS)」開催 ~テーマは、気持ちのバトンをつなぐ、はあ…
『染井櫻』 江戸・染井村発の「桜のお酒」、予約受付中
豊島区駒込生まれの純米吟醸酒「染井櫻」の販売予約が始まりました。販売開始は、毎年おなじみとなった春分の日、3月21日です。 今年の「染井櫻」 ・例年の2タイプに加え、麻原酒造の純米酒 今年で1…
豊島区イベント情報 (2018.2.3)
来週以降に開催される豊島区のイベント情報を配信します。 みなさま、ぜひ豊島区のイベントに足をお運びください。 2月 4日(日) 「としまぐらし会議」の第4回 ピッチイベント発表 ~「わたしらしく、暮らせるま…
アートトイレ第1号完成「絵の中に入って遊べる壁画」
2018年1月30日、池袋公園(豊島区池袋4-22-9)にアートトイレ第1号が完成しました。 ■「としまパブリックトイレプロジェクト」 豊島区は2020 年に向けて、従来の「公園・公衆便所」のイメージを刷新…
公民連携・地域共創型プロジェクト「としまぐらし会議」、ピッチイベント開催
2018年2月4日(日)、豊島区 女性にやさしいまちづくり担当課は、公民連携・地域共創型の新プロジェクト「としまぐらし会議」のピッチイベントを開催します。高野区長や、さまざまな企業も参加し、公民含め様々なコラボレーション…
ソメイヨシノ桜の観光大使決定!ソメイヨシノ発祥の地、豊島区をPR
2018年1月25日、「第6回ソメイヨシノ桜の観光大使」コンテスト(主催:(一社)豊島区観光協会)が開催され、1次審査を突破した10名の中から、6代目となる観光大使3名が決定しました。 大使に選ばれたのは、…
豊島区、ファミリーマートと「AED設置促進事業に関する協定」を締結。都内初の試み
豊島区は、2018年1月22日、株式会社ファミリーマートと「AED設置促進事業に関する協定」を締結しました。ファミリーマートがAED設置に関する協定を締結するのは、都内で豊島区が初めてとなります。 ■24時…
豊島区イベント情報 (2018.1.20)
来週以降に開催される豊島区のイベント情報を配信します。 みなさま、ぜひ豊島区のイベントに足をお運びください。 25日(木) 「第6回ソメイヨシノ桜の観光大使コンテスト」25日に観光大使3名が決定 ~ソメイヨ…
大塚のお笑いグランプリ「おーわん」出演者募集中!審査員に柳家さん枝さん、ねづっちさん
前回のグランプリ「御社弊社」 現在、南大塚地域文化創造館では「第6回大塚アマチュアお笑いグランプリ おーわん」の出場者20組を募集しています。 「大塚アマチュアお笑いグランプリ」は、南大塚ホー…