豊島区広報課配信

s建設中のサンシャイン60と都電荒川線(松井一彦氏撮影・提供)

【豊島区立郷土資料館】2020年度収蔵資料展 「豊島区を走る都電」を開催中 / 10月2日(金)~2021年1月10日(日)

【豊島区立郷土資料館】2020年度収蔵資料展 「豊島区を走る都電」を開催中 / 10月2日(金)~2021年1月10日(日)

  ノスタルジックな昭和の写真と貴重な都電関連資料を展示   現在、豊島区立郷土資料館では、都電をテーマにした収蔵資料展「豊島区を走る都電」を開催しています。   かつて、東京中心部を網の目

flyer

池袋駅東口「グリーン大通り」でマルシェ等開催 “新しい日常を育もう、池袋発のNEW NORMAL”『IKEBUKURO LIVING LOOP2020』

2020年10月30日(金)~11月1日(日)/11月20日(金)~23日(月・祝)開催‼   株式会社グリップセカンド、株式会社サンシャインシティ、株式会社nest、株式会社良品計画は、グリーン大通り、南池袋

区民ひろばにフレイル測定機器設置、 70・75歳にフレイルチェックチケット送付

フレイル(虚弱)とは、「健康」と「要介護状態」の間の時期にあるとされ、心身の活力が低下してきた状態のことです。 フレイルになっても、適切な対応をすることで、以前の健康な状態に戻るといわれています。 そこで、区は、身近な地

リツイートキャンペーン画像(一例)

トキワ荘マンガミュージアム企画展は9月30日まで~まだまだ間に合う!~プレゼントがGETできるキャンペーンを実施~

本年7月7日にオープンした「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」は、おかげさまで開館以来1万5千人を超える来場者を迎えています。 ミュージアムから歩いてそれぞれ5分の所には、約6,000冊のトキワ荘ゆかりのマンガ家たちの

約1万5千人! トキワ荘マンガミュージアムの「漫画少年とトキワ荘」は9月いっぱい、 新しいジオラマも設置しています

本年7月7日にオープンした「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」は、8月31日時点で来場者が約1万5千人を数え、皆様から多くのご好評の声をいただいています。 開館記念企画展として開催している【「漫画少年とトキワ荘」~トキ

過去の公演の様子

Tokyo Music Evening Yube NHK交響楽メンバーによる室内合奏団と西本智実 野外コンサート9月17日より再開 感染防止対策として事前抽選方式 無料で本格クラシックをお届け

令和2年9月17日(木)より、池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING TEATRE」(西池袋1-8-26)にて「Tokyo Music Evening Yube」を再開します。 当事業は、原則毎週野外クラシックコン

s展示の様子①

豊島区の祭り・民俗芸能パネル展 ~熱気あふれる写真パネルをEchika池袋ギャラリーで展示中~

豊島区では年内を通して各所で特色のある多くの祭りがくり広げられており、力強く熱気あふれるその風景は、人々を興奮させ奮起させるものです。 しかし今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、残念ながら中止となってしまいま

Top